CATEGORY

一般心理学

  • 2022年11月10日
  • 2022年11月10日

吊り橋理論の話

この記事は音声でも聞いていただくことができますので、是非聞いてみてください。 この理論はわりと有名ですからご存知の方も多いと思いますが、一応簡単に説明します。 要するにぐらぐらした吊り橋を渡って胸がドキドキした人間は、その直後に出会った異性を好きにな […]

  • 2022年10月17日
  • 2022年10月17日

飾りじゃないのよ涙は

この記事は音声で聞いていただくことができます。是非お聞きください。 現代人の抱える大きな問題の一つはストレスでしょう。 皆さんも毎日、仕事や人間関係なんかでストレスが溜まって大変だと思います。 そんな時は発散させるのが一番いいのですが、なかなかその方 […]

  • 2022年10月6日
  • 2022年10月6日

自分を見た目で判断して欲しくない(続き)

昨日の続きです。 では第一印象をよくするためにはどうすればいいのでしょう。 以下に、その方法をご紹介します。 まず、視覚的な改善です。 別に美形である必要はありません(できればその方がいいのですが、なかなかままにはなりませんからね)。 服装や髪型、表 […]

  • 2022年10月5日
  • 2022年10月5日

自分を見た目で判断して欲しくない

一昨日の文章に続いています。 かなり前に、テレビで10代の人たちが話し合うといった番組を放送していました。 その中で、音大に通う19歳の女子大生は、「人を見た目で判断するな」との怒りを語りました。 チャラチャラと遊ぶこともなく、真面目に頑張っているに […]

  • 2022年9月27日
  • 2022年9月27日

ボデイタイムと黄昏時効果

ボデイタイムという言葉をご存じでしょうか。 簡単に言うと1日の時間帯毎に変化する体調のことですが、大体、以下のようになっています。 7時〜9時:肉体がその日の活動のためにウォーミングアップするための時間。 9時〜11時:一日のうちで一番調子の良い時間 […]

  • 2022年9月11日
  • 2022年9月11日

第一印象は大切だけど

よく言われることですが、人は初対面の相手を大抵、第一印象で判断します。 そしてこれが後々の人間関係にまで影響を及ぼすことが多いようです。 そして、初対面の時に相手を早くわかりたいと考えますので、ステレオタイプに類型化しようとします。 これを心理学では […]

  • 2022年7月31日
  • 2022年8月17日

言い訳でいいわけ?−セルフ・ハンディキャッピング

今日は「セルフ・ハンディキャッピング」の話をします。 この言葉はあまり耳慣れないと思いますが、説明を聞けば多分ほとんどの方が思い当たるところがあると思います。 「セルフ・ハンディキャッピング」とは、「人は他者からよい評価を受ける確信がない場合や、人尊 […]

  • 2022年6月20日
  • 2022年8月17日

信頼できない人の見分け方

突然ですが、今日は信頼できない人の見分け方についてお話ししましょう(You Tubeの「うわさのゆっくり解説」チャンネルを参考にしています)。 みなさんも悩み多き日々を送っておられることと思います(勝手に決めつけて済みません。記事の構成上の都合ですか […]

  • 2022年6月14日
  • 2022年8月17日

人間関係維持の秘訣-ゴットマン率

今日は、人間関係を良好に維持するための秘訣 ゴットマン率をご紹介します。 みなさんも、ネガティブな言葉が多い人は嫌われるといったことは、感覚的には理解されていると思います。 では、ポジティブな言葉とネガティブな言葉をどれぐらいの比率で使えば人間関係を […]

>まずはご気軽にご相談ください。

まずはご気軽にご相談ください。

多くの依頼者様に大好評のヒーリング・ボイスで、あなたの悩みをお聞きします。