
この記事は音声でも聞くことができますので、是非お聞きください。
少し前にある雑誌で「男性に嫌われる女性」緊急レポートという特集がありました。
その中に男性に嫌われる8つのチェックポイントが上げられていましたので、ご紹介します。
1.自分の世界を持っていない女性
趣味を持っていない女性は面白くないということです。
しかし、コスプレとかあまり特殊な趣味を持っていても男性は困ってしまうでしょうね。
2.ヘアメイクや服装に無頓着な女性
やはり男性は女性にオシャレをして欲しいのでしょう。
ただ、あまり厚化粧も嫌がられますが。
3.自己主張がない優柔不断な女性
これはどうでしょう。
自分の意見を言わない女性が好きな男性も結構います。
女性のほうも意識的にブリっ娘しますしね。
4.女性らしさを大切にしない女性
大半の男性が女性にスカートをはいて欲しいのだそうです。
それだけが女性らしさではないですし、女性らしさなんて男性の勝手な願望でしかないんですが。
5.空気が読めない無神経な女性
これは男性でも女性でも嫌われます。
自分にしか興味がない人とは付き合うのが大変ですからね。
6.ヒマがあるとすぐ携帯をいじる女性
私は若い女性との付き合いがないのでよくわかりませんが、人と話しをしている最中に携帯を見る人がいるんですね。
そんなことをされたら、私だったら席を立ちます。
7.家族仲が悪く、思いやりのない女性
これは偏見でしょう。
家族であろうと合わない人間はいます。
私も家族が好きではありませんでした。
思いやりがない女性は確かに嫌われるでしょうが、それと家族仲とは関係がないですね。
8.表情が乏しくて会話が弾まない女性
これはその通りでしょう。
反応が鈍いと話す気がなくなります。
ただ、あまり大げさなリアクションもかえってしらけますが。
これで8つのチェックポイントをすべて見たわけですが、あと付け加えるならば、男性が一生懸命サービスするのが当たり前だと持っている女性も嫌ですね。
男性は芸人ではないのでいつもいつも面白い話をできるわけではありません。
そしてそういう女性に限って自分からは面白い話なんかまるでできないんです。
それから打算的な女性は一番嫌われるんじゃないかな。
ただ、こんなことを頑なに信じ込んで、一方的に決め付ける男性もあまり好かれないでしょうね。
どっちもどっちで、誰にでも欠点はありますし、ある程度は大目に見ないと好きになれる女性なんか一人もいないなんてことになりかねません。
では。